内向型の思考、外向型との違い

こんにちは。凛奈(@life_rinna0です。

最初の自己紹介記事でもお伝えしましたが、私は内向型であり、HSPでもあります。
それぞれがどういったものなのかは、ざっくりとしかご説明出来ていないので、今回は、より具体的な内容をこれからお伝えしていきたいと思います。

今回はまず、内向型についてお話しさせて頂きます。
この記事では、内向型についての解説や、診断テストの内容を踏まえ、 前職場での私の実体験を例にし、内向型の特徴や思考をお伝えしていこうと思います。

その際、外向型と比較するとより分かりやすいかと思いますので、 特徴を内向型外向型で色分けしてみました。
ご自身に当てはまるものを確認しながら読み進めて頂ければと思います。

ただ、内容はほぼ、私の落ち込み日記になりますので悪しからず。。

オフログというサイトにいくつかの「内向型診断」がまとまっているので、診断テストをしてみたい方は是非チェックしてみて下さい。

内向型と外向型の違い

外向型は外からの刺激をエネルギーとして素早く吸収するのに対し、内向型は刺激を受けすぎるとエネルギーを消耗してしまい、充電できるまでに時間が掛かる。

パーティーでの内向型タイプと外向型タイプの過ごし方の違い

以前、勤めていた職場では、年に一度、大きな会場を貸し切っての盛大なパーティーが行われます。
数千人が集まる中、私は同じチームのメンバー10名程と参加しました。
このパーティーは立食ビュッフェスタイル。
基本は同じチームのメンバーで一つのテーブルにまとまっているものの、大勢の人が料理や飲み物を取りに行ったり、挨拶周りをしたりと、何かと人の行き来が激しい状態です。

パーティー序盤

パーティーが始まって間もなく、外向型のS(以下S)が唐突に「あー楽しい」とつぶやきました。
特に誰かと言葉を交わしていた訳ではありません。

私は、一瞬、(まだ始まったばかりで何も話してないのに?)と思いましたが、大勢の人が集まり、これから楽しい事が始まるというパーティーそのものの雰囲気にワクワクして楽しくなっているようです。

それに対し、内向型の私は、この場をどう乗り切ろうとばかり考えてガチガチです。
(ガヤガヤしてるし、立食パーティーって人が入り乱れて疲れるんだよなぁ。 飲み会は静かな個室で気の知れた人、2,3人だけで飲みたい。

そもそもチーム内に気の知れた人はいないのでより不安です。。

Sは同じチームのメンバー5,6人と同時に会話しており、テーブル上では常に弾んだ言葉が行き交っています。

対して私は 、自分の近くにいるメンバーとのみ、料理を食べながらポツポツと会話します。

しばらくするとSは、周りを見渡し始めました。
ふと、チーム外の顔見知りを見つけて「○○さん、お久しぶりです~」と自分から積極的に歩み寄ります
そして、そのまま他テーブルの方へ合流していきました。

一方で私は、しばらく話していたメンバーと話す話題が尽きてきてしまい、気まずい雰囲気に耐えがたくなっています。。

(○○さん、目線がずっと外に向いてるし、他のグループに行きたそう。△△さんも途中から目が全然笑ってないな。)と 常に人の顔色が気になってしまいます。

私は居た堪れず、お手洗いに行くとその場を離れました。

パーティー中盤

テーブルに戻ると、まとまっていたメンバーも他テーブルに移動し、皆、ばらけています。

私は辺りを見渡し、少し離れたところに同じチームのメンバーが数名いる人の輪を見つけました。

私は、その中で一番話しやすいメンバーに声を掛け、そっと輪に加わりました。
他チームの人も入り交じり、10名程の輪になっています。

程無くして、Sも合流してきました。

ひっそりと合流した私とは対照的に、Sは、「私も混ぜて~」と後ろから元気よく、全員にわかるように輪に加わりました。

その後、Sは、まるで初めからその場にいたかのように、TVドラマ、ファッション、他部署の世間話、どんな話題でもすぐに反応し、話の中心に入り込みます

対して私は、どの会話の内容にもいまいち興味が持てず、(だからと言って無表情でいる訳にもいかない。)他の人が笑うタイミングに合わせて笑っています。
たまに興味のある話題があっても、次々に話が切り変わっていくのにつていけません。
この話題なら分かると思ったけど 、なんて言おうか考えてたら、もう違う話になっちゃった…。

結局、私がその場で発言する事はありませんでした。

頃合いをみて私は、グループの輪から抜け、元のテーブルに戻ります。


料理をゆっくり食べたり、飲み物をチビチビ飲んだりして時間を稼ごうとしてもなんの気休めにもなりません。

ただでさえ、 一度に沢山の人と関わり、エネルギーが消費されてる中、大勢の中で感じる孤立感が、より私をナーバスにしていきます。

どんどんテンションが下がっていく私をよそに、 次から次へと沢山の人と会話するSは益々テンションが高くなっているのが伺えます。

S「どうしよう、もうあと1時間しかないよ〜!

(どうしよう、まだ後1時間もある…。)

 

今日は平日の水曜日、明日は通常通りの出勤になります。二次会は予定されていません。


(最後までいたらこの集団と満員電車に乗る事になる…。)

この会場は、会社を挟んで私の自宅とは真逆に位置し、少なく見積もっても自宅に到着するまで1時間以上掛かります。


( あと2時間以上…。明日は会社。)


( 早く一人になりたい…。)

 

ギブアップです。

結局私は、パーティー半ば過ぎで抜けて帰りました。

翌日

(※ギブアップしたのでパーティー終盤はありません)

「おはようございます♪」
弾んだ声で出社してきたSは、表情も明るく、昨日疲れなど全く感じさせません。

むしろ、パーティーの余韻がまだあるのか、いつも以上にイキイキしているように伺えます。
他のメンバーと昨日の思い出話などで楽しそうに過ごしています。

それに比べ、私は身も心も重く、只々、憂鬱です。
出来れば昨日の事など思い出したくありません。

昨日は早めに帰宅したものの、 十分な休息が取れた訳ではないので、仕事では更にエネルギーを消耗してしまい、気力が出ません。

パーティーに限らず、人に会ったり、 エネルギーを消費した次の日はなるべく一人でゆっくり過ごしたいと考えます。

私は、金曜日まで極力、人と関わるのは避けて過ごしました。それでもいつも以上に疲れてしまい、週末はぐったり。 エネルギーを補う為、家の中で静かに一人で過ごしました。

ちなみに、Sに休日の過ごし方を聞いてみたところ、休日に家にいて誰かに会わない日は、ほぼないとの事でした。

おわりに

いかがでしたか?

こんな感じで内向型と外向型の仕組みは正反対です。
私とSは、互いに極端な内向型と外向型なので違いが明確ですが、人によって度合いは様々です。

内向型でも外向型の要素を持つ方はたくさんいらっしゃります。(逆も然り)

今回は内向型の一例として、私目線の見方ではありますが、おおよそ、内向型ってこういう感じなんだなぁと伝わっていれば幸いです。


最後までお目通し頂き、ありがとうございました。

 

種類3 性病検査




ABOUTこの記事をかいた人

30代内向型HSP。 耳管開放症、月経困難症、うつ病、などの病気の体験談をブログに綴っています。YouTubeも始めました。私の経験を通して、今、生きづらさを感じている方に少しでも役立つ情報をお伝えしていければと思っています。